1994年3月に開始したからくり改善くふう展は、今年で25回目をむかえます。これまで1200社・6500点を超える事例を企業様からご出品いただきました。年々、進化をつづける本展は、現在では海外からも出品来場があり、みなさんの「学びの場」として広く認知され、たくさんの企業様にご活用いただいています。
発想の転換によるシンプルなからくり改善事例から、複数のからくり機構を組み合わせたこれが本当に機構の組み合わせで動いているのだろうかと思わせる複雑で精巧な改善事例まで、モノづくり企業様がおたがいに学び合う「楽しく学べる♪♪作品展」としてご好評いただいています。
すでにからくり改善に取り組んでいる方も、これからからくり改善にとりくまれる方も、さらなる高みを目指すために、本展にご参加ください。
※本展は営業目的の展示会ではありませんのでご注意ください
名称 | 第25回からくり改善くふう展2020 製造現場における「見える化・IoT」改善展2020 |
---|---|
主催 | 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 |
後援(予定) | 経済産業省、厚生労働省 |
会期 | 2021年3月10日(水) 10:00~16:30 2021年3月11日(木) 10:00~16:00 (2020年10月29日(木)~30日(金)から変更となりました) |
場所 | ボートメッセなごや (愛知県名古屋市港区) |
※会期中の新型コロナウイルス感染防止対策について(外部リンク)